本文へスキップ

人・モノ・夢を創造する ITO-Project

ITO-Project

ITO-Projectは、Information Technology(情報技術)によってOperate(変革を起こす)プロジェクトです。
ITO-Projectは、Ito(伊都=現在の糸島地区を軸に)ITを活用し、街を活性化させるプロジェクトです。
ITO-Projectは、Ito(糸)のように、人・モノ・夢を紡ぎ合わせ、未来を創造するプロジェクトです。

Project Informationopics

豊後森機関庫マルシェについて


2025年11月9日(日)大分県の玖珠町にある豊後森機関庫公園にて開催される
豊後森マルシェにおける「肉食恐竜祭」ブースにてボランティアを行ないます。
詳細は左画像をクリック!

Well Being-Labについて


2025年11月18日(火)福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」で
開催される「ウェルビーイング・ラボ」にて車中泊に関する講義を行ないます。

新着情報news

2025年 1月 1日
現役を引退し、自由人になりました。
2020年12月 1日
「車中泊バン」の自作を開始しました。
2016年 3月 1日
「糸島移住計画」Webを開設しました。
2016年 1月 1日ITOプロジェクト始動

ITO-Project

〒819-1121
福岡県糸島市

TEL info@ito-project.jp